こちらの商品は弊社での始動確認・組立はおこなっておりません。また混合ガソリン使用のためエンジンオイル等の充填はありませんがギアオイルはメーカーで出荷時に充填されております。
[はやい」「パワフル」「低燃費」 H4エンジン搭載 斜面刈り機 AZ852AF
斜面でもピタッと張り付くよう4輪駆動と特殊スパイク車輪を採用。
ハンドルの視認性を向上。レバー1つで上下左右自在に調整、長さも15cm間隔で調整可能です。
左右のナイフは走行方向に応じて常に内回転しますので、草が飛び散らず安全性の高い作業が行なえます。
前・後進と高・低速の切替レバーがそれぞれ独立。誤操作を解消してワイヤー調整がメンテナンスしやすくなりました。
フリーナイフ仕様。
寸法(長さ×幅×高さ)(mm) | 1700×550×1100 |
---|---|
本体乾燥質量(kg) | 49.5 |
刈幅(mm) | 500 |
刈高(mm) | 35~70(4段調整) |
エンジン型式 | GEH801 |
排気量(mL) | 79.4 |
刈刃 | フリーナイフ |
作業速度(km/h) | F:1.22、2.25 R:1.22、2.25 |
駆動方式 | 4輪駆動 |
ハンドル調整 | 上下6段階、左右11段階、長さ5段階 (ワンタッチ可変式) |
車輪 | 特殊スパイク車輪 |
使用燃料 | 混合燃料 [ガソリン:2サイクルオイル※]=50:1 |
※やまびこ純正2サイクル専用オイル、またはJASO性能分類FC・FD
SP851の取扱説明書を見る>>(PDF)
主要パーツ
替刃 カルマックス250
移動車輪
フリーナイフ 替刃
スチールキー
混合燃料タンク
スパークプラグ
■掲載の無いパーツもお取り寄せできます。
◆過去のモデルチェンジ・リニューアル
【 SP850 → SP851 】(AZ850 → AZ851も同様)
・刈り幅は使いやすい50cm刈り幅をそのままに。替刃、部品は以前と同じものをそのままお使いいただけます。
・エンジンが新エンジンGEH800に変更 燃費が20%向上
・2サイクルエンジンオイルも25:1から50:1に変更。(FC級、FD級オイルを使用)
・車速が13%向上。今までより作業が速く終わります。
【 SP851 → SP851A 】(AZ851 → AZ851Aも同様)
・ハンドル最大角度40°→70°に。操作性向上・収納時の省スペース化に。
・スパイクタイヤの一体化で車輪内への泥や草の侵入を防ぎメンテナンス性が向上。
・タイヤのスパイク形状を変更したことで、より確実に斜面をとらえ、横滑り防止と駆動力の向上を図りました。
・操作パネルの配置変更で操作性が向上、より簡単に操作できます。
武蔵屋オリジナル ポールジロー!!
収穫までの数ヶ月、蒸留の数日間、そしてブレンドの瞬間にいたるまで「今」を作りあげています。それが「 L'EXPERIENCE経験 」です。
■ 定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■ 定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |